MENU
初夏のおとずれフェア始まりました!
一番のこだわりって何ですか?
本来は海苔屋ですので、海苔はどこよりも美味しい有明海産にこだわっています。また、皆様へ喜んでいただける商品を安心で安全をモットーにお届けしています。
手で巻いているって本当ですか?
コロコロした豆を海苔で巻くのは、手作業だから出来ることです。一本一本手間を惜しまずに巻いています。
店舗で販売してある商品は、インターネットでも買えますか?
店舗は、風雅巻き以外に仕入れのお菓子も販売していますが、仕入れのお菓子はインターネットでは、販売していない商品もありますので、その際はお問合せください。
店舗に海苔の日やお菓子の日がありますが、インターネットでも買えますか?
店舗のイベントでの商品や価格は、インターネットを含む通販では取り扱っておりませんので、その際はぜひお近くの直営店へお越しください。
メルマガ会員になると何か特別な案内が届くのでしょうか?
メルマガ会員様へは、お得な情報を配信させていただいています。内容は、少量だけしかご案内できない限定品や特別価格の商品などです。ぜひ、ご登録ください。
メルマガ会員を脱退したいのですが・・・。
メルマガ会員の入会や脱退は、PC内で簡単にできます。配信は頻繁ではございませんので、よろしければご拝読頂くことをおすすめします。
東京都内に住んでいますが、風雅巻きを買える百貨店を教えてください。
三越(銀座・日本橋・恵比寿)のお菓子売場の菓遊庵コーナーや、伊勢丹(新宿)、髙島屋 (新宿・日本橋)にございます。種類はたくさん置いていませんので、お求めの商品が無いようでしたら、インターネット通販をおすすめします。
その他、当ホームページでもご案内致しておりますので、ぜひ一度御覧になってください。
三越銀座店で催事をされているようですが、今度はいつありますか?
銀座店では、年に何度が催事をさせていただいております。日程が決まりましたら、ホームページの催事情報に掲載しておりますのでご確認ください。また、催事にお越しの際にお名前などを頂きましたら、催事案内ハガキを送らせていただいております。